検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

言語意識と社会 

著者名 山下 仁/編著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒトシ
出版者 三元社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118095614801.0/ゲ-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 山下 仁/編著   渡辺 学/編著   高田 博行/編著
著者名ヨミ ヤマシタ ヒトシ ワタナベ マナブ タカダ ヒロユキ
出版者 三元社
出版年月 2011.2
ページ数 287p
大きさ 22cm
ISBN 4-88303-282-2
分類記号 801.03
書名 言語意識と社会 
書名ヨミ ゲンゴ イシキ ト シャカイ
副書名 ドイツの視点・日本の視点
副書名ヨミ ドイツ ノ シテン ニホン ノ シテン
内容紹介 言語を意識するとは、どういうことか。意識は、どのように言語化されるのか。言語と意識は、社会とどのように結ばれているのか。ドイツ語を母語とする日本語研究者たちと、日本語を母語とするドイツ語研究者たちが論考する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 言語意識とアコモデーション テーヤ・オストハイダ/著
2 漢字圏における受動的多言語使用 ルドルフ・ライネルト/著
3 私たちはどのように言語を管理するのか 木村 護郎クリストフ/著
4 言語学と言語意識 パトリック・ハインリッヒ/著
5 「第2言語」から見たドイツと日本の言語意識 平高 史也/著
6 言語の隠蔽機能 山下 仁/著
7 国語国字問題のなかのドイツ語史 高田 博行/著
8 言語学史に占めるフンボルトの位置 渡辺 学/著
9 人々の集まり・相互行為・認知 丸井 一郎/著
10 言語意識と文化分析の言語学 ヨアヒム・シャルロート/著 渡辺 学/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。