蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
キャラクター精神分析 (双書Zero)
|
著者名 |
斎藤 環/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118111257 | 361.5/サ-11/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
斎藤 環/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ タマキ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
260p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-480-84295-4 |
分類記号 |
361.5
|
書名 |
キャラクター精神分析 (双書Zero) |
書名ヨミ |
キャラクター セイシン ブンセキ |
副書名 |
マンガ・文学・日本人 |
副書名ヨミ |
マンガ ブンガク ニホンジン |
内容紹介 |
キャラの究極の定義とは? 涼宮ハルヒ、多重人格、DOB君、Twitter、初音ミク、AKB48など、キャラ文化の諸相を横断し、その本質を考える。 |
著者紹介 |
〈斎藤環〉1961年岩手県生まれ。筑波大学医学部研究科博士課程修了。医学博士。爽風会佐々木病院診療部長。専門は思春期・青年期の精神病理学、「ひきこもり」問題の治療・支援ならびに啓蒙活動など。 |
内容細目
前のページへ