検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

デュメジルとの対話 

著者名 ジョルジュ・デュメジル/著
著者名ヨミ ジョルジュ デュメジル
出版者 平凡社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118073683164/デ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ジョルジュ・デュメジル/著   ディディエ・エリボン/著   松村 一男/訳
著者名ヨミ デュメジル ジョルジュ エリボン ディディエ マツムラ カズオ
出版者 平凡社
出版年月 1993.8
ページ数 270p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-44402-4
分類記号 164
書名 デュメジルとの対話 
書名ヨミ デュメジル トノ タイワ
副書名 言語・神話・叙事詩
副書名ヨミ ゲンゴ シンワ ジョジシ
内容紹介 「印欧語族三機能イデオロギー説」など独創的な業績で知られる碩学、デュメジルが、最適の対話者を得て明かした学問の歩み、人生の流れ。哲学と芸術の模範的な連携の秘密に迫る、時空を超えた第一級の知的ドキュメント。
著者紹介 〈デュメジル〉1898年パリ生まれ。宗教学者・神話学者。アカデミー・フランセーズ会員。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。