蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118151277 | 339.2/タ-11/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
田畑 康人/編著
岡村 国和/編著
|
著者名ヨミ |
タバタ ヤスヒト オカムラ クニカズ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
314p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1824-8 |
分類記号 |
339.21
|
書名 |
人口減少時代の保険業 (慶応義塾保険学会叢書) |
書名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ ジダイ ノ ホケンギョウ |
内容紹介 |
社会構造の大転換点にある日本。保険企業は自らをどのように変革すべきなのか。戦後の日本保険業の歩みを総括して今日的・喫緊の課題を抽出し、多角的な視点から短期・中期・長期それぞれの戦略展望を提示する。 |
著者紹介 |
〈田畑康人〉慶応義塾大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。愛知学院大学商学部教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人口減少時代の到来と保険業への影響 |
堀田 一吉/著 |
|
|
|
2 |
生活設計の変化と生命保険 |
河本 淳孝/著 |
|
|
|
3 |
第三分野保険の動向と課題 |
伊藤 豪/著 |
|
|
|
4 |
「保険と金融の融合」の動向と規制改革 |
後藤 和廣/著 |
|
|
|
5 |
生命保険会社の資産運用と課題 |
石田 成則/著 |
|
|
|
6 |
リスクマネジメントビジネスの新展開 |
高橋 孝一/著 |
|
|
|
7 |
保険業界の再編と経営戦略 |
根本 篤司/著 |
|
|
|
8 |
損害保険会社の海外進出と新展開 |
有田 礼二/著 |
|
|
|
9 |
中国保険市場の成長と展望 |
塔林図雅/著 |
|
|
|
10 |
消費者主権と新たな保険規制の可能性 |
田畑 康人/著 |
|
|
|
11 |
人口減少時代における保険業の戦略的課題と将来 |
岡村 国和/著 |
|
|
|
前のページへ