蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
「論語」人間、一生の心得
|
著者名 |
渋沢 栄一/著
|
著者名ヨミ |
シブサワ エイイチ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2011.6 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118356814 | 123.8/シ-11/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
渋沢 栄一/著
竹内 均/解説
|
著者名ヨミ |
シブサワ エイイチ タケウチ ヒトシ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8379-2408-1 |
分類記号 |
123.83
|
書名 |
「論語」人間、一生の心得 |
書名ヨミ |
ロンゴ ニンゲン イッショウ ノ ココロエ |
|
「孔子」(1993年刊)の改題再編集 |
内容紹介 |
人間、いかに生き、実りある人生に達するか。日本資本主義の巨人・渋沢栄一が、その精神の根本に置いた「論語」をみずから語る。「渋沢論語」のエキスを凝縮した一冊。 |
著者紹介 |
〈渋沢栄一〉埼玉県生まれ。第一国立銀行をはじめ、500あまりの会社を設立。日本の資本主義的経営の確立に貢献。社会・教育・文化事業にも力を注いだ。 |
内容細目
前のページへ