検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ヒトラーの最期 

著者名 エレーナ・ルジェフスカヤ/著
著者名ヨミ エレーナ ルジェフスカヤ
出版者 白水社
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118198012986/ル-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 エレーナ・ルジェフスカヤ/著   松本 幸重/訳
著者名ヨミ ルジェフスカヤ エレーナ マツモト ユキシゲ
出版者 白水社
出版年月 2011.6
ページ数 556p 図版2枚
大きさ 20cm
ISBN 4-560-08134-1
分類記号 986
書名 ヒトラーの最期 
書名ヨミ ヒトラー ノ サイゴ
副書名 ソ連軍女性通訳の回想
副書名ヨミ ソレングン ジョセイ ツウヤク ノ カイソウ
内容紹介 1945年5月、ベルリン。独裁者の探索と死亡確認に関わった女性が明かす、意外な真相とは? ドイツ語通訳として従軍した著者が、ベルリン攻落から戦後に至るまでの、知られざる「戦争の日常」を描く。
著者紹介 〈エレーナ・ルジェフスカヤ〉1919年ベラルーシ生まれ。作家。独ソ戦の当時、防諜部通訳としてヒトラーの探索と死亡確認に参加。復員後、ゴーリキー記念文学大学卒業。従軍中の手記を題材に短編小説を書き始める。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。