検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

クラシック音楽の世界 (カラー版徹底図解)

著者名 田村 和紀夫/著
著者名ヨミ タムラ ワキオ
出版者 新星出版社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118331895762.3/タ-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田村 和紀夫/著
著者名ヨミ タムラ ワキオ
出版者 新星出版社
出版年月 2011.7
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-405-10698-7
分類記号 762.3
書名 クラシック音楽の世界 (カラー版徹底図解)
書名ヨミ クラシック オンガク ノ セカイ
副書名 名曲で読み解く!西洋音楽の歴史としくみ
副書名ヨミ メイキョク デ ヨミトク セイヨウ オンガク ノ レキシ ト シクミ
付属資料:録音ディスク(1枚 12cm)-付:図(1枚)
内容紹介 グレゴリオ聖歌からバッハやモーツァルト、ショパン、サティまで、時代を彩った作曲家の作品を図解で明らかにする。西洋音楽の歴史としくみ、作品に込められた意図などがわかるクラシック音楽入門書。
著者紹介 〈田村和紀夫〉1952年石川県生まれ。国立音楽大学大学院修士課程修了。尚美学園大学芸術情報学部音楽表現学科教授。著書に「ビートルズ音楽論」「名曲に何を聴くか」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。