蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
郷土センタ | 1311631481 | 219/01ナガ/36-38 | 郷土センタ | 郷土資料開 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
長崎史談会/編
|
著者名ヨミ |
ナガサキ シダンカイ |
出版者 |
藤木博英社
|
出版年月 |
1953.9 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
219.3
|
書名 |
長崎談叢 第36輯~第38輯 |
書名ヨミ |
ナガサキ ダンソウ |
|
合本/別書誌にて合本の35~37輯・38~40輯の一般郷土資料あり |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
(第36輯)文化史上のトードス・オス・サントス教会 |
片岡 弥吉 |
|
|
|
2 |
(第36輯)村山等安と其家族 |
古賀 十二郎 |
|
|
|
3 |
(第36輯)川原慶賀に関する二三の資料について |
黒田 源次 |
|
|
|
4 |
(第36輯)史上のジャガタラお春 |
岩生 成一 |
|
|
|
5 |
(第36輯)じゃがたら供養の歌 |
新村 出 |
|
|
|
6 |
(第36輯)長崎の鶯(短歌) |
吉井 勇 |
|
|
|
7 |
(第36輯)俳人去来と廿六聖人 |
石田 寿 |
|
|
|
8 |
(第36輯)中島眞兵衛の舶来物産解説七十條 |
山田 憲太郎 |
|
|
|
9 |
(第36輯)我国諸外国語移入史上の一考察 |
増田 廉吉 |
|
|
|
10 |
(第36輯)戦争と文化財 |
神代 祇彦 |
|
|
|
11 |
(第36輯)日本鉄道史上の長崎 |
松尾 利信 |
|
|
|
12 |
(第36輯)長崎茶話会 |
吉松 祐一 |
|
|
|
13 |
(第36輯)齊藤茂吉先生と長崎 |
今宮 武雄 |
|
|
|
14 |
(第36輯)平戸田三吉について |
林 源吉 |
|
|
|
15 |
(第37輯)平和祈念像に就て |
片岡 弥吉 |
|
|
|
16 |
(第37輯)廿六聖人殉教地の位置とその崇敬 |
古賀 十二郎 |
|
|
|
17 |
(第37輯)長崎の国際墓地に現れた日本の影響 |
黒田 源次 |
|
|
|
18 |
(第37輯)稲佐閑談 |
岩生 成一 |
|
|
|
19 |
(第37輯)グラント将軍日本観光 |
新村 出 |
|
|
|
20 |
(第37輯)大村藩の間人について |
吉井 勇 |
|
|
|
21 |
(第37輯)西彼大島行途上 |
|
|
|
|
22 |
(第37輯)古賀十二郎先生の死 弔辞 |
山田 憲太郎 |
|
|
|
23 |
(第37輯)古賀十二郎先生の研究と著述 |
増田 廉吉 |
|
|
|
24 |
(第37輯)長崎市史風俗編の草案 |
神代 祇彦 |
|
|
|
25 |
(第37輯)牡丹花大夢翁 |
松尾 利信 |
|
|
|
26 |
(第37輯)咲き乱れた園の牡丹 |
吉松 祐一 |
|
|
|
27 |
(第37輯)佐野博洋と長崎絵ヒポクラテス像 |
今宮 武雄 |
|
|
|
28 |
(第37輯)アメリカの思い出 |
林 源吉 |
|
|
|
29 |
(第38輯)出津の聖者ド・ロ神父 |
北村 西望 |
|
|
|
30 |
(第38輯)長崎の性神 |
片岡 弥吉 |
|
|
|
31 |
(第38輯)隠れた洋学者 賀来佐一郎佐之事蹟考(その一) |
小沢 敏夫 |
|
|
|
32 |
(第38輯)諏訪祭礼と奉納踊 |
松尾 利信 |
|
|
|
33 |
(第38輯)長崎に於ける頼山陽 |
林 源吉 |
|
|
|
34 |
(第38輯)島原の乱について |
藤野 保 |
|
|
|
35 |
(第38輯)トーマス・グラバーと毛利家臣の対談 |
今宮 武雄 |
|
|
|
36 |
(第38輯)諏訪大祭(短歌) |
藤木 喜平 |
|
|
|
37 |
(第38輯)大浦天主堂の木版画について |
田中 享一 |
|
|
|
38 |
(第38輯)夏汀追憶三題 |
瀬戸崎 半吾 |
|
|
|
前のページへ