検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

前近代における東アジア三国の文化交流と表象 (国際シンポジウム)

著者名 劉 建輝/編
著者名ヨミ リュウ ケンキ
出版者 国際日本文化研究センター
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118184214221.0/ゼ-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 劉 建輝/編
著者名ヨミ リュウ ケンキ
出版者 国際日本文化研究センター
出版年月 2011.3
ページ数 355p
大きさ 26cm
分類記号 221.05
書名 前近代における東アジア三国の文化交流と表象 (国際シンポジウム)
書名ヨミ ゼンキンダイ ニ オケル ヒガシアジア サンゴク ノ ブンカ コウリュウ ト ヒョウショウ
副書名 朝鮮通信使と燕行使を中心に
副書名ヨミ チョウセン ツウシンシ ト エンギョウシ オ チュウシン ニ
欧文タイトル:Cultural Exchange and Representation of China,Korea and Japan in the Premodern Age-会期・会場:2006年10月17~20日 国際日本文化研究センター



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 前近代に於ける東アジア三国の文化交流と表象 崔 博光/著
2 【カ】【サ】【ルル】 【トン】【ヘ】 【ボン】 【チュン】【グク】【グワ】 【イル】【ボン】 【ホ】 【ナム】【チュン】/著
3 東アジアの思想史の流れ 吉田 公平/著
4 近世初期医事文化と庶民文学との接点をめぐって 花田 富二夫/著
5 朝鮮絵画の流れ 吉田 宏志/著
6 信を通ずる関係の発明 濱田 陽/著
7 【チョ】【ウォル】(超越)【グワ】 【ウン】【ジ】(凝視) 李 徳炯/著
8 朝鮮通信使による日本語韻文史料 管 宗次/著
9 山水と風景のあいだ 黄 鎬徳/著
10 朝鮮通信使の文化交流の受け手 仲尾 宏/著
11 《熱河日記》中反映的清代民族政策 廉 松心/著
12 跨文化交流與文化誤讀 牛 林杰/著 李 学堂/著
13 天理大学附属天理図書館所蔵『東槎録』について 長森 美信/著
14 三部の燕行録から見た朝鮮文人の中国観 韓 梅/著
15 幕末の対欧米外交を準備した朝鮮通信使 佐野 真由子/著
16 文人たちの宴「以徳酔人、勝於以酒」 高橋 博巳/著
17 筆談としての学問論、詩論 徳盛 誠/著
18 俗文藝と通信使 杉下 元明/著
19 青莊館李徳懋文学における思想的基盤と公安派詩論の受容様相研究 金 【ヘイ】國/著
20 明 王世貞の文学思想と虞裳李彦【テン】の漢詩 李 春姫/著
21 国書伝命礼にみる朝鮮通信使の服飾と徳川将軍家の服飾 鄭 銀志/著
22 洪大容の科学知識と社会思想 川原 秀城/著
23 アストロラーブの東伝と朝鮮の簡平渾蓋日【キ】 安 大玉/著
24 日曜日の世紀としての十八世紀 平川 祐弘/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。