検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

高度成長期の日本経済 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ)

著者名 武田 晴人/編
著者名ヨミ タケダ ハルヒト
出版者 有斐閣
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118352498332.1/コ-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 武田 晴人/編
著者名ヨミ タケダ ハルヒト
出版者 有斐閣
出版年月 2011.8
ページ数 449p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-16368-3
分類記号 332.107
書名 高度成長期の日本経済 (東京大学ものづくり経営研究シリーズ)
書名ヨミ コウド セイチョウキ ノ ニホン ケイザイ
副書名 高成長実現の条件は何か
副書名ヨミ コウセイチョウ ジツゲン ノ ジョウケン ワ ナニカ
欧文タイトル:The High‐growth Economy in Japan
内容紹介 高成長の時代とは、どのような時代であったのか? なぜ始まり、なぜ持続したのか? これまで奇跡とされてきた日本の高度成長期を検証し、そのメカニズムを明らかにする実証研究。
著者紹介 〈武田晴人〉東京大学大学院経済学研究科教授。著書に「仕事と日本人」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本の高成長経済 武田 晴人/著
2 需要構造と産業構造 平山 勉/著
3 設備資金調達と都市銀行 宮崎 忠恒/著
4 景気循環と景気対策 林 采成/著
5 1960年代前半の産業政策 呂 寅満/著
6 エネルギー供給体制と需要構造 小堀 聡/著
7 「完全雇用」政策と労働市場の変容 榎 一江/著
8 鉄鋼業 金 容度/著
9 造船業 祖父江 利衛/著
10 自動車工業 韓 載香/著
11 流通 石井 晋/著
12 中小企業 植田 浩史/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。