検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

学校を「より楽しく」するための応用行動分析 

著者名 坂本 真紀/著
著者名ヨミ サカモト マキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118467392378/サ-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 坂本 真紀/著   武藤 崇/監修
著者名ヨミ サカモト マキ ムトウ タカシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.10
ページ数 216p
大きさ 26cm
ISBN 4-623-06119-8
分類記号 378
書名 学校を「より楽しく」するための応用行動分析 
書名ヨミ ガッコウ オ ヨリ タノシク スル タメ ノ オウヨウ コウドウ ブンセキ
副書名 「見本合わせ」から考える特別支援教育
副書名ヨミ ミホンアワセ カラ カンガエル トクベツ シエン キョウイク
内容紹介 学校現場で応用行動分析を体感するための入門書。見本合わせ課題を使って、支援を必要とする子どものできることを増やしていくための考え方や方法をていねいに解説する。書き込みスペースあり。
著者紹介 〈坂本真紀〉立命館大学大学院応用人間科学研究科修士課程修了。立命館大学人間科学研究所・客員研究員。主に発達障害のある子ども向けのホームデリバリー型学習支援の活動をしている。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。