検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

〔原稿〕風木雲太郎 無題 〔夏の旅 黒羽の里〕 平成2年8月31日(風木雲太郎氏旧蔵資料)

著者名 〔風木 雲太郎/筆〕
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1311736823911/01カク/80-2郷土センタ長崎ゆかり禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 〔風木 雲太郎/筆〕
著者名ヨミ カザキ クモタロウ
出版年月 1990.8
ページ数 1枚
大きさ 26×36cm
分類記号 911.52
書名 〔原稿〕風木雲太郎 無題 〔夏の旅 黒羽の里〕 平成2年8月31日(風木雲太郎氏旧蔵資料)
書名ヨミ カザキ クモタロウ ムダイ ナツ ノ タビ クロバネ ノ サト
ペン書、400字詰原稿用紙(満寿屋製)、「夏の旅 黒羽の里」の一部分
内容紹介 平成2年8月31日栃木県宇都宮から黒羽への旅路。芭蕉の足跡を追って雲巌寺に到着し、句碑を訪ねたこと。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。