検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

 

書名

それは「うつ」ではない 

著者名 アラン・V.ホーウィッツ/著
著者名ヨミ アラン V ホーウィッツ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 アラン・V.ホーウィッツ/著   ジェローム・C.ウェイクフィールド/著   伊藤 和子/訳
著者名ヨミ ホーウィッツ アラン V. ウェイクフィールド ジェローム C. イトウ カズコ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2011.12
ページ数 326,40p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-11118-6
分類記号 493.764
書名 それは「うつ」ではない 
書名ヨミ ソレ ワ ウツ デワ ナイ
副書名 どんな悲しみも「うつ」にされてしまう理由
副書名ヨミ ドンナ カナシミ モ ウツ ニ サレテ シマウ リユウ
内容紹介 今なぜうつ病が増大しているのか、現代がストレス過多社会になったことだけが原因ではない。悲しみの「理由」を問わない診断方法の問題点を指摘し、世界中で用いられる診断基準「DSM」の功罪を明らかにする。
著者紹介 〈アラン・V.ホーウィッツ〉PhD。ラトガーズ大学教授(社会学)。精神疾患の様々な側面に関する論文を発表。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。