検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

松本健一講演集 3(天国はいらないふるさとがほしい)

著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 人間と歴史社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118669469281.0/マ-11/33F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 人間と歴史社
出版年月 2011.12
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-89007-184-5
分類記号 281.04
書名 松本健一講演集 3(天国はいらないふるさとがほしい)
書名ヨミ マツモト ケンイチ コウエンシュウ
内容紹介 著者が各地で行った講演を収録。3は、東日本大震災、復興ビジョン、原発事故、グローバル化、これからの農業とTPP、東アジア共同体など、日本再生をテーマにまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 東日本大震災後の日本をどうするか
2 東日本大震災からの復興
3 復興ビジョンをどう描くか
4 「復興」-政治と思想のあいだ
5 なぜ、首相官邸は空転しつづけたのか
6 原発事故から見えてきたもの
7 成長戦略の価値的転換をめざせ
8 日本に合った「資本主義」のかたちとは
9 グローバル化への対応
10 これからの農業とTPP
11 日本再生の道
12 日本版グリーン・ニューディール政策
13 ナショナル・トラストと公共事業
14 「アジア」とどう向き合うか
15 「東アジア共同体」の理念
16 パトリオティズムと文明
17 「ふるさと」新生のために
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。