蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
英雄詩とは何か [正](中央大学人文科学研究所研究叢書)
|
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2011.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118673141 | 902.1/エ-11/1 | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
出版者 |
中央大学出版部
|
出版年月 |
2011.12 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8057-5340-8 |
分類記号 |
902.1
|
書名 |
英雄詩とは何か [正](中央大学人文科学研究所研究叢書) |
書名ヨミ |
エイユウシ トワ ナニカ |
内容紹介 |
古来、東西の文明が例外なくその揺籃期に擁した「英雄詩」。「ギルガメシュ叙事詩」から「ランスロ本伝」まで、その発生のメカニズムを明らかにする。中央大学人文科学研究所の研究会チームの研究成果をまとめて収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
『ギルガメシュ叙事詩』とギリシア文学 |
唐橋 文/著 |
|
|
|
2 |
『マハーバーラタ』における英雄たちの二重のイニシエーション |
沖田 瑞穂/著 |
|
|
|
3 |
『ベーオウルフ』におけるヒロイニズムについて |
唐澤 一友/著 |
|
|
|
4 |
武勲詩のアソナンスについて |
長谷川 洋/著 |
|
|
|
5 |
『ニーベルンゲンの歌』の舞台裏 |
渡邊 徳明/著 |
|
|
|
6 |
『わがシッドの歌』は英雄詩か |
福井 千春/著 |
|
|
|
7 |
新旧の主君へ尽くすべき忠節 |
渡邉 浩司/著 |
|
|
|
前のページへ