検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

東アジアの本草と博物学の世界 上

著者名 山田 慶兒/編
著者名ヨミ ヤマダ ケイジ
出版者 思文閣出版
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118492944499.9/ヒ-07/13F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 山田 慶兒/編
著者名ヨミ ヤマダ ケイジ
出版者 思文閣出版
出版年月 1995.7
ページ数 333,19p
大きさ 22cm
ISBN 4-7842-0883-6
分類記号 499.9
書名 東アジアの本草と博物学の世界 上
書名ヨミ ヒガシアジア ノ ホンゾウ ト ハクブツガク ノ セカイ
内容紹介 本草学は、人間の周りにあるすべての物を薬という視点から把握しようとする、一種の博物学である。このような幅広い性格をもつ本草と博物学の世界を、学問・産業・芸術のような分野への影響という観点からも多角的に分析する。
著者紹介 〈山田慶児〉1932年生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。同志社大学助教授、京都大学助教授・教授を経て、国際日本文化研究センター教授。著書に「朱子の自然学」「黒い言葉の空間」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 本草における分類の思想 山田 慶兒/著
2 植物の属と種について 木村 陽二郎/著
3 東アジア本草学における「植虫類」 西村 三郎/著
4 幕府典薬頭の手記に見える本草 宗田 一/著
5 日本における救荒書の成立とその淵源 白杉 悦雄/著
6 清朝考証学派の博物学 小林 清市/著
7 漢訳本前期密教経典にあらわれた医療関連記載 正木 晃/著
8 秘伝花鏡小考 塚本 洋太郎/著
9 十八世紀の植物写生 榊原 吉郎/著
10 江戸時代動物図譜における転写 磯野 直秀/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。