検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

富士幻景 

著者名 小原 真史/監修・著
著者名ヨミ コハラ マサシ
出版者 IZU PHOTO MUSEUM
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118518612748/コ-11/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小原 真史/監修・著
著者名ヨミ コハラ マサシ
出版者 IZU PHOTO MUSEUM
出版年月 2011.12
ページ数 243p
大きさ 25cm
ISBN 4-904257-10-4
分類記号 748
書名 富士幻景 
書名ヨミ フジ ゲンケイ
副書名 近代日本と富士の病
副書名ヨミ キンダイ ニホン ト フジ ノ ヤマイ
欧文タイトル:VISIONS OF FUJI:An Incurable Malady of Modern Japan-会期・会場:2011年6月9日-9月4日 IZU PHOTO MUSEUM 主催:IZU PHOTO MUSEUM
内容紹介 幕末のペリー艦隊が見たフジヤマから終戦時の富士山まで、日本の近代化の過程を富士山の表象を通して辿り直す。富士山に惹かれ続けてきた日本人の「不治(富士)の病」に焦点を当て、富士山を脱神話化するイメージの系譜学。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。