検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日蘭学会会誌 第25号/第13巻第1号

著者名 日蘭学会/編
出版者 日蘭学会
出版年月 1988.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1311832602061/01ニチ/25郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 日蘭学会/編
著者名ヨミ ニチランガッカイ
出版者 日蘭学会
出版年月 1988.10
ページ数 128p
大きさ 21cm
分類記号 061.05
書名 日蘭学会会誌 第25号/第13巻第1号
書名ヨミ ニチラン ガツカイ カイシ
別書誌に合本の一般郷土資料あり



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 17世紀の貿易家キコ 別名林喜右衛門について 永積 洋子
2 日本軍政下ジャワにおける調査研究機関 深見 純生
3 G。ファビウスの建言と幕府海軍の創立 藤井 哲博
4 幕末オランダについての一考察 - 伊皿子長応寺を中心として - 長尾 正憲
5 英語圏に於けるシーボルト「日本」の影響(その二) 梶 輝行
6 科野孝蔵「オランダ東インド会社の歴史」 石田 千尋
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。