検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

戦車と戦車戦 

著者名 島田 豊作/ほか著
著者名ヨミ シマダ ホウサク
出版者 光人社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118553039916/セ-12/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 島田 豊作/ほか著
著者名ヨミ シマダ ホウサク
出版者 光人社
出版年月 2012.4
ページ数 350p
大きさ 19cm
ISBN 4-7698-1516-7
分類記号 916
書名 戦車と戦車戦 
書名ヨミ センシャ ト センシャセン
副書名 体験で綴る技術とメカと戦場の真相!
副書名ヨミ タイケン デ ツズル ギジュツ ト メカ ト センジョウ ノ シンソウ
内容紹介 戦車と自動車はどこが違うか。最良のエンジンは。真に強い戦車とはどんな戦車か…。陸上戦闘の切り札・最強戦車の設計開発者や作戦当事者たちが、日本戦車隊の実力と編成装備の全貌を赤裸々に語る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦史をかざった日本戦車血戦録 島田 豊作/著
2 未だ書かれざる鋼鉄の機動部隊始末 水島 竜太郎/著
3 疾風挺進戦車隊マレー半島縦断記 寺本 弘/著
4 分捕りM3戦車ビルマ戦線での大暴れ 小田 信次/著
5 これだけは必要な強い戦車設計の条件 井上 道雄/著
6 戦車はこうすれば走る 「丸」編集部/編
7 これが戦車の兵装のすべてだ 「丸」編集部/編
8 日本の対戦車砲とはこんなものだ 沼口 匡隆/著
9 世界に誇る九七式戦車の特長と魅力 大高 繁雄/著
10 動く要塞幻の一〇〇トン戦車開発秘話 大高 繁雄/著
11 設計者が語る日本戦車の秘密 三菱設計技術陣/著
12 戦車設計と日本の極秘技術 原 乙未生/著
13 日本の戦車ものしり小百科 「丸」編集部/編
14 戦車第一師団長戦車に生きた半生の回顧 細見 惟雄/著
15 漢口攻略戦八九式戦車三五〇キロの突撃行 高橋 清伍/著
16 日本が負けたのかノモンハン戦車戦の真相 野口 亀之助/著
17 知られざる紅顔の戦車兵誕生うらばなし 藤原 新吉/著
18 富士に響く爆音こそ少年戦車兵の子守唄 斎藤 実/著
19 日本の戦車かく戦えり 伊東 駿一郎/著
20 マレー街道に印した十七歳の無限軌道 藤本 幸男/著
21 園田猛牛部隊の前に沈黙した悲しき星条旗 金子 収男/著
22 十五対一の戦い北ビルマ雲南戦車戦記 村野 新一/著
23 凄絶戦車十四連隊が消滅した日 上杉 登/著
24 戦車三師団“突進捜索隊”最後の敵中突破行 満瀬 育宏/著
25 精鋭重見戦車第三旅団リンガエンの最期 土屋 英一/著
26 津守独立軽戦車中隊ルソンに死す 弓井 崇弘/著
27 北千島を朱に染めた戦車十一連隊の死闘 飛岡 繁美/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。