検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

北緯60度の「日本語人」たち 

著者名 ヘルシンキ大学世界文化学科/編
著者名ヨミ ヘルシンキ ダイガク セカイ ブンカガッカ
出版者 新評論
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118692611810.7/ホ-12/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ヘルシンキ大学世界文化学科/編   植村 友香子/監訳   オウティ・スメードルンド/監訳
著者名ヨミ ヘルシンキ ダイガク ウエムラ ユカコ スメードルンド オウティ
出版者 新評論
出版年月 2012.4
ページ数 283p
大きさ 21cm
ISBN 4-7948-0899-8
分類記号 810.7
書名 北緯60度の「日本語人」たち 
書名ヨミ ホクイ ロクジュウド ノ ニホンゴジンタチ
副書名 フィンランド人が日本語の謎を解く
副書名ヨミ フィンランドジン ガ ニホンゴ ノ ナゾ オ トク
内容紹介 ヘルシンキ大学で日本語を学ぶフィンランド人学生達が、各界で活躍するフィンランド人にインタビュー。フィンランドのビジネス界、文化、言語政策において日本語の果たす意義・役割を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 茶道の弟子から博士に ミンナ・エヴァスオヤ/述
2 日本通の外交官の様々なる顔 ユハ・ニエミ/述
3 言語の機能を測る ユハナ・ハッカネン/述
4 もてる力を活かそう アニタ・レヒコイネン/述
5 日本についてフィンランド語で書いてみたい リーッカ・ランシサルミ/述
6 多様な言語教育のために サリ・ポユホネン/述
7 心はシベリアの上空に カティア・ヴァラスキヴィ/述
8 G・J・ラムステッド ハリー・ハレーン/述
9 狭い趣味のサークルからフィンランド全土へ ピルヨ=リーッタ・クーシッコ/述
10 アジアの諸言語をフィンランドの学校にも アンナ=カイサ・ムスタパルタ/述 カレヴィ・ポホヤラ/述
11 外国語教育のベテランが日本語学習に挑戦 セッポ・テッラ/述 アンネリ・テッラ/述
12 オーロラとデザイン アルト・アシカイネン/述
13 フィンランドの企業には、多面的な外国語能力が必要 マルック・コポネン/述
14 日本との貿易に関わりたいなら、日本語能力が重要だ ペッテリ・コステルマー/述
15 美を共通語として エリセ・コヴァネン/述
16 まちがえて成田便に乗ってしまった サミ・ヒルヴォ/述
17 感情の表し方が似ている日本 アニタ・イェンセン/述
18 日本という謎に惹かれて セッポ・キマネン/述
19 「松田らいこ」が「東京パーヴォ」のところにおじゃまします レーッタ・メリライネン/述
20 日本の国のスナフキン ヘイッキ・マエンパー/述
21 生まれながらの詩人 カイ・ニエミネン/述
22 フィン日交流を支える友好協会 ロニー・ロンクヴィスト/述 山下 ピルッコ/述
23 ジャポニズムの影響から展覧会交流まで マイヤ・タンニネン=マッティラ/述
24 マンガをフィンランドで売る アンネ・ヴァルスタ/述 アンッティ・ヴァルカマ/述
25 言葉とイメージ、そしてビジュアル文化 ヘリ・ランタヴオ/述
26 一人だけでもいれば十分 ユリヨ・ソタマー/述
27 日本語の世界への鍵は「どのように」 ミーカ・ポルキ/述
28 二つの言語の間で マルテイ・ツルネン/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。