検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

詩歌と戦争 (NHKブックス)

著者名 中野 敏男/著
著者名ヨミ ナカノ トシオ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118561191210.7/ナ-12/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中野 敏男/著
著者名ヨミ ナカノ トシオ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.5
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-091191-4
分類記号 210.7
書名 詩歌と戦争 (NHKブックス)
書名ヨミ シイカ ト センソウ
副書名 白秋と民衆、総力戦への「道」
副書名ヨミ ハクシュウ ト ミンシュウ ソウリョクセン エノ ミチ
内容紹介 関東大震災からアジア・太平洋戦争に向かう時代の精神と民衆の心情の回路を、童謡運動の中心にいた詩人・北原白秋を軸に考察。童謡等の形での抒情詩歌が戦争翼賛詩歌に繫がっていく過程を、白秋の生と詩作に内在して追跡する。
著者紹介 〈中野敏男〉1950年東京生まれ。東京大学大学院修了。博士(文学)。東京外国語大学教授(大学院総合国際学研究院)。専門は社会理論、社会思想。著書に「マックス・ウェーバーと現代」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。