蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
感覚療法への招待
|
著者名 |
福島 明子/編著
|
著者名ヨミ |
フクシマ メイコ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118944750 | 146.8/フ-12/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
福島 明子/編著
|
著者名ヨミ |
フクシマ メイコ |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
256p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7599-1929-5 |
分類記号 |
146.8
|
書名 |
感覚療法への招待 |
書名ヨミ |
カンカク リョウホウ エノ ショウタイ |
内容紹介 |
学問分野にとらわれない、感覚へのアプローチ。各感覚の構造としくみ、特殊性、その感覚にアプローチすることの意義と方法、効果を検討する方法、明かされた効果、今後の展開について、さまざまな学問領域の研究者が報告する。 |
著者紹介 |
〈福島明子〉お茶の水女子大学大学院博士後期課程修了。作新学院大学准教授。アロマセラピー、心理療法、ボディワークを融合したアロマコラージュ療法を開発。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
感覚と生命力の回復 |
福島 明子/著 |
|
|
|
2 |
視覚へのアプローチ 色彩とメンタルヘルス-色彩照明の効果 |
今野 紀子/著 |
|
|
|
3 |
視覚(照明)から片頭痛発作へのアプローチ 不快グレア低下による片頭痛に適した住環境の実現に向けて |
辰元 宗人/著 |
|
|
|
4 |
体性感覚および聴覚へのアプローチ 深い癒しを提供する「場」の実現に向けて |
石川 智治/著 |
|
|
|
5 |
触覚・体性感覚からのアプローチ 周囲世界を意識化し,人々をつなぐ出発点としての触覚・体性感覚の役割 |
守山 正樹/著 |
|
|
|
6 |
嗅覚を中心とする応用的アプローチ 香りを用いたアートセラピー,アロマコラージュ療法 |
福島 明子/著 |
|
|
|
7 |
舞踊の鑑賞と創作およびエクササイズ時の感覚へのアプローチ 舞踊を観るとき,創るとき,そして動くときの心身の変化 |
佐藤 節子/著 |
|
|
|
8 |
感覚療法の提唱に向けて |
福島 明子/著 |
|
|
|
前のページへ