蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
近代祭式と六人部是香
|
著者名 |
星野 光樹/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ミツシゲ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2012.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1118581026 | 176/ホ-12/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
星野 光樹/著
|
著者名ヨミ |
ホシノ ミツシゲ |
出版者 |
弘文堂
|
出版年月 |
2012.7 |
ページ数 |
262,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-335-16070-7 |
分類記号 |
176
|
書名 |
近代祭式と六人部是香 |
書名ヨミ |
キンダイ サイシキ ト ムトベ ヨシカ |
内容紹介 |
神道祭式成立過程の核心に迫る-。幕末の国学者・六人部是香が祭式を構想していく経緯を詳細に追い、その構想が近代の法令「神社祭式」につながって行く過程を明らかにする。 |
著者紹介 |
〈星野光樹〉昭和51年生まれ。茨城県出身。国學院大學文学研究科神道学専攻博士課程後期単位取得満期退学。国學院大學神道文化学部助教、修士(神道学)。専攻は神道祭祀学、国学。 |
内容細目
前のページへ