検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

故郷の本箱 

著者名 上林 暁/著
著者名ヨミ カンバヤシ アカツキ
出版者 夏葉社
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118789704914.6/カ-12/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 上林 暁/著   山本 善行/撰
著者名ヨミ カンバヤシ アカツキ ヤマモト ヨシユキ
出版者 夏葉社
出版年月 2012.7
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-904816-06-6
分類記号 914.6
書名 故郷の本箱 
書名ヨミ コキョウ ノ ホンバコ
副書名 上林暁傑作随筆集
副書名ヨミ カンバヤシ アカツキ ケッサク ズイヒツシュウ
内容紹介 昭和を代表する私小説作家が、正宗白鳥、井伏鱒二、藤澤清造、葛西善蔵といった作家たちの思い出や、なつかしい本の記憶、大学時代の思い出のひとこまなどをつづったエッセイ集。
著者紹介 〈上林暁〉1902~80年。高知県生まれ。東京大学英文科卒業。改造社の編集者を経て、作家の道に進む。著書に「明月記」「聖ヨハネ病院にて」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。