検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

宣教師と日本人 

著者名 キリスト教史学会/編
著者名ヨミ キリストキョウシ ガッカイ
出版者 教文館
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 郷土センタ1312384845192/00セン/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 キリスト教史学会/編
著者名ヨミ キリストキョウシ ガッカイ
出版者 教文館
出版年月 2012.9
ページ数 229,2p
大きさ 19cm
ISBN 4-7642-6961-3
分類記号 192.1
書名 宣教師と日本人 
書名ヨミ センキョウシ ト ニホンジン
副書名 明治キリスト教史における受容と変容
副書名ヨミ メイジ キリストキョウシ ニ オケル ジュヨウ ト ヘンヨウ
会期・会場:2011年9月16日 聖学院大学
内容紹介 明治期キリスト教の特質と宣教師の活動の歩みを、正教会、カトリック、プロテスタント諸教派にわたり網羅して解説する。2011年9月に聖学院大学で開催されたキリスト教史学会シンポジウムをまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 明治キリスト教史における受容と変容 岡部 一興/著
2 正教会 近藤 喜重郎/著
3 カトリック教会 山崎 渾子/著
4 聖公会 大江 満/著
5 改革・長老教会 中島 耕二/著
6 組合教会 吉田 亮/著
7 ディサイプルス教会 阿久戸 光晴/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。