検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

夜の話 

著者名 秋原 勝二/著
著者名ヨミ アキハラ カツジ
出版者 編集グループSURE
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118813749913.6/アカ-12/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 秋原 勝二/著
著者名ヨミ アキハラ カツジ
出版者 編集グループSURE
出版年月 2012.11
ページ数 319p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
書名 夜の話 
書名ヨミ ヨル ノ ハナシ
副書名 百歳の作家、満洲日本語文学を書きついで
副書名ヨミ ヒャクサイ ノ サッカ マンシュウ ニホンゴ ブンガク オ カキツイデ
内容紹介 満18歳から今日まで、満洲日本語文学を80年余りにわたって書きついだ作品集。「孝行者」「身の上話」「河や山」「李という無頼漢」「母親ヨシ」「飯田橋の夜半」など全9話と、著者のインタヴュー、解説を収録する。
著者紹介 〈秋原勝二〉1913年福島市生まれ。20年、満洲に渡る。大連満鉄育成学校卒業。文芸同人誌『作文』に作品を発表。著書に「秋原勝二作品集」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 孝行者
2 身の上話
3 夜の話
4 河や山
5 帽子
6 李という無頼漢
7 冬の泉
8 母親ヨシ
9 飯田橋の夜半
10 創作と、同人誌「作文」との八〇年
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。