蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
ニュースがもっと面白くなる!竹中教授の経済教室
|
著者名 |
竹中 平蔵/著
|
著者名ヨミ |
タケナカ ヘイゾウ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2012.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
竹中 平蔵/著
藤井 昌子/マンガ
|
著者名ヨミ |
タケナカ ヘイゾウ フジイ マサコ |
出版者 |
中経出版
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8061-4569-1 |
分類記号 |
330
|
書名 |
ニュースがもっと面白くなる!竹中教授の経済教室 |
書名ヨミ |
ニュース ガ モット オモシロク ナル タケナカ キョウジュ ノ ケイザイ キョウシツ |
|
「竹中先生、経済ってなんですか?」(ナレッジフォア 2008年刊)の改題,大幅な内容修正を加えて新たに編集 |
内容紹介 |
デフレってなに? 円高ってどういうこと? 元経済財政政策担当大臣の竹中平蔵が、経済の基礎からスタートし、現状分析を交えながら新時代の世界経済について、マンガと図でわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
〈竹中平蔵〉1951年生まれ。一橋大学経済学部卒。小泉内閣で経済財政政策・郵政民営化担当大臣などを務めた。慶応義塾大学総合政策学部・グローバルセキュリティ研究所所長(経済学博士)。 |
内容細目
前のページへ