検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

随想全集 8(坪井忠二.寺田寅彦.中谷宇吉郎)

出版者 尚学図書
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119023743914.6/ズ/83F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
出版者 尚学図書
出版年月 1969
ページ数 403p
大きさ 20cm
分類記号 914.68
書名 随想全集 8(坪井忠二.寺田寅彦.中谷宇吉郎)
書名ヨミ ズイソウ ゼンシュウ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 人と物 坪井 忠二/著
2 プラクティカル 坪井 忠二/著
3 碩学の蔵書 坪井 忠二/著
4 坪井 忠二/著
5 あわや 坪井 忠二/著
6 百科事典の項目は名詞だけでよいのか 坪井 忠二/著
7 地震の予知について 坪井 忠二/著
8 物理現象における量と法則 坪井 忠二/著
9 災害の論理 坪井 忠二/著
10 東西南北と一望千里 坪井 忠二/著
11 分類ということ 坪井 忠二/著
12 審判の論理 坪井 忠二/著
13 敬遠の四球 坪井 忠二/著
14 田中館愛橘先生 坪井 忠二/著
15 伝説寺田寅彦 坪井 忠二/著
16 先生と合奏 坪井 忠二/著
17 団栗 寺田 寅彦/著
18 夏目漱石先生の追憶 寺田 寅彦/著
19 田丸先生の追憶 寺田 寅彦/著
20 量的と質的と統計的と 寺田 寅彦/著
21 映画の世界像 寺田 寅彦/著
22 怪異考 寺田 寅彦/著
23 自然界の縞模様 寺田 寅彦/著
24 思い出草 寺田 寅彦/著
25 浅間山麓より 寺田 寅彦/著
26 ピタゴラスと豆 寺田 寅彦/著
27 天災と国防 寺田 寅彦/著
28 線香花火 中谷 宇吉郎/著
29 イグアノドンの唄 中谷 宇吉郎/著
30 雪の話 中谷 宇吉郎/著
31 雪後記 中谷 宇吉郎/著
32 雷獣 中谷 宇吉郎/著
33 由布院行 中谷 宇吉郎/著
34 南画三題 中谷 宇吉郎/著
35 自然と災厄 中谷 宇吉郎/著
36 I駅の夜 中谷 宇吉郎/著
37 冬彦夜話 中谷 宇吉郎/著
38 リチャードソン 中谷 宇吉郎/著
39 母性愛の蟹 中谷 宇吉郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。