検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

定本樂歴代 

著者名 樂美術館/監修
著者名ヨミ ラク ビジュツカン
出版者 淡交社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118919386751.1/ラ-13/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 樂美術館/監修   樂 吉左衛門/〔編〕著   樂 篤人/〔編〕著
著者名ヨミ ラク ビジュツカン ラク キチザエモン ラク アツンド
出版者 淡交社
出版年月 2013.4
ページ数 327p
大きさ 24cm
ISBN 4-473-03862-3
分類記号 751.1
書名 定本樂歴代 
書名ヨミ テイホン ラク レキダイ
副書名 宗慶・尼焼・光悦・道楽・一元を含む
副書名ヨミ ソウケイ アマヤキ コウエツ ドウラク イチゲン オ フクム
内容紹介 樂焼の創始者・長次郎と利休の出会いから始まり、茶の湯とともに430年余を重ねた樂家歴代の人と作品を、光悦ら樂家周辺の作品も含めて紹介する。また、樂焼の本質や、歴史的・美学上の背景、作品の特色・技法なども解説。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。