検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

躍動する沖縄系移民 (琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会)

著者名 町田 宗博/編
著者名ヨミ マチダ ムネヒロ
出版者 彩流社
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118922014334.5/ヤ-13/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 町田 宗博/編   金城 宏幸/編   宮内 久光/編
著者名ヨミ マチダ ムネヒロ キンジョウ ヒロユキ ミヤウチ ヒサミツ
出版者 彩流社
出版年月 2013.3
ページ数 293p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1709-1
分類記号 334.51
書名 躍動する沖縄系移民 (琉球大学 人の移動と21世紀のグローバル社会)
書名ヨミ ヤクドウ スル オキナワケイ イミン
副書名 ブラジル、ハワイを中心に
副書名ヨミ ブラジル ハワイ オ チュウシン ニ
内容紹介 有数の移民県として、ハワイ・太平洋島嶼、南北アメリカ等の地域に多くの移民を送り出してきた沖縄。ブラジル、ハワイを中心に、海外の「ウチナーンチュ」の知られざる歴史と実態を明らかにする。
著者紹介 〈町田宗博〉琉球大学法文学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後沖縄県における海外移民の歴史と実態 石川 友紀/著
2 ウチナーンチュの越境的ネットワークと紐帯 金城 宏幸/著
3 海外における沖縄アイデンティティの地域間比較 野入 直美/著
4 沖縄県系経営者ネットワークの形成と展開 宮内 久光/著
5 日系コロニアの社会基盤と「ブラジル沖縄県人会」 町田 宗博/著
6 ブラジル沖縄コロニア語 儀保ルシーラ悦子/著
7 サンパウロ市における沖縄県系人の四十九日のミサ 浜崎 盛康/著
8 ブラジルの石敢当 山里 純一/著
9 ハワイのユタ 浜崎 盛康/著
10 ハワイに送られた捕虜たち 仲程 昌徳/著
11 フォーラム「海外日系紙記者のみた移民社会」 前原 信一/司会 仲嶺 和男/ほか報告 町田 宗博/フォーラムコーディネータ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。