検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

靖国に祀られざる人々 

著者名 田中 健之/著
著者名ヨミ タナカ タケユキ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1118971140210.6/タ-13/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 田中 健之/著
著者名ヨミ タナカ タケユキ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.7
ページ数 294p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-405534-6
分類記号 210.6
書名 靖国に祀られざる人々 
書名ヨミ ヤスクニ ニ マツラレザル ヒトビト
副書名 名誉なき殉国の志士たちの肖像
副書名ヨミ メイヨ ナキ ジュンコク ノ シシタチ ノ ショウゾウ
宝島社 2007年刊を大幅に加筆改訂
内容紹介 西郷隆盛に代表される第二維新へと蹶起し、志半ばで斃れた多くの無名の志士たち。その彼らの存在意義を改めて問い直す維新者の近代史。藩閥官僚体制に一貫して抵抗してきた第二維新史を在野の視点から再考する。
著者紹介 〈田中健之〉1963年福岡市生まれ。アジア・ナショナリズム研究家。岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。全ロシア日本研究協会研究員。著書に「横浜中華街」「法然上人」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。