検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

フィヒテの社会哲学 

著者名 清水 満/著
著者名ヨミ シミズ ミツル
出版者 九州大学出版会
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119117320134.3/シ-13/3F閉架郷土作帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 清水 満/著
著者名ヨミ シミズ ミツル
出版者 九州大学出版会
出版年月 2013.9
ページ数 485,25p
大きさ 22cm
ISBN 4-7985-0111-6
分類記号 134.3
書名 フィヒテの社会哲学 
書名ヨミ フィヒテ ノ シャカイ テツガク
内容紹介 ナチズムの先駆者、狂信的ナショナリズムのイデオローグという通説を粉砕し、「自由への教育」「国家の廃棄」を謳った巨人フィヒテ。彼が提唱した共和主義、「生き生きとした相互作用」の現代的意義を明らかにする。
著者紹介 〈清水満〉1955年対馬生まれ。日本グルントヴィ協会(教育市民運動ネットワーク任意団体)幹事。九州女子大学、筑紫女学園大学非常勤講師。著書に「生のための学校」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。