検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

SLがいたふるさと 

著者名 齋藤 亮一/著
著者名ヨミ サイトウ リョウイチ
出版者 冬青社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119159615748/サ-13/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 齋藤 亮一/著
著者名ヨミ サイトウ リョウイチ
出版者 冬青社
出版年月 2013.10
ページ数 105p
大きさ 21×24cm
ISBN 4-88773-142-4
分類記号 748
書名 SLがいたふるさと 
書名ヨミ エスエル ガ イタ フルサト
副書名 北海道1973~1980
副書名ヨミ ホッカイドウ センキュウヒャクナナジュウサン センキュウヒャクハチジュウ
欧文タイトル:My Birth Place Where Steam Locomotives Used to Run:Hokkaido from 1973 to 1980
内容紹介 国内で最後まで蒸気機関車(SL)が走っていたふるさと北海道で、そのSLが営業運転を終了したのが1975年12月だった…。1973年から1980年まで、北の人々の日常を切り取ったモノクロ写真集。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。