検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

耳を葬る (新しい韓国の文学)

著者名 ホ・ヒョンマン/著
著者名ヨミ ホ ヒョンマン
出版者 クオン
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119204940929.1/ホ-14/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ホ・ヒョンマン/著   吉川 凪/訳
著者名ヨミ ホ ヒョンマン ヨシカワ ナギ
出版者 クオン
出版年月 2014.1
ページ数 176p
大きさ 19cm
ISBN 4-904855-20-1
分類記号 929.11
書名 耳を葬る (新しい韓国の文学)
書名ヨミ ミミ オ ホウムル
副書名 許炯萬詩選集
副書名ヨミ ホ ヒョンマン シセンシュウ
内容紹介 陰という言葉 とても耳触りがいい その深く静かな中に 聞いた耳を千年間下ろしておいて(「陰という言葉」より) 芸術を愛する人々の住む全羅道で、地道に詩作を続ける郷土詩人の集大成。
著者紹介 〈ホ・ヒョンマン〉1945年全羅南道順天市生まれ。中央大学国文科卒業。国立木浦大学名誉教授。中国煙台大学名誉教授。韓国詩人協会理事。韓国詩人協会賞、永郎詩文学賞など受賞多数。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1
2 温かな懐かしさ
3 陰という言葉
4 トノサマバッタには武器がない
5 盲いた愛
6 雨の止み間
7 魂の眼
8 母の陰、恩寵の陰
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。