検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本の刑事裁判用語解説 

著者名 ケント・アンダーソン/編
著者名ヨミ ケント アンダーソン
出版者 明石書店
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119185471327.6/ニ-13/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ケント・アンダーソン/編   ハラルド・バウム/編   奥田 安弘/編
著者名ヨミ アンダーソン ケント バウム ハラルド オクダ ヤスヒロ
出版者 明石書店
出版年月 2013.12
ページ数 115p
大きさ 26cm
ISBN 4-7503-3944-3
分類記号 327.6
書名 日本の刑事裁判用語解説 
書名ヨミ ニホン ノ ケイジ サイバン ヨウゴ カイセツ
副書名 英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語
副書名ヨミ エイゴ ドイツゴ フランスゴ スペインゴ
欧文タイトル:GLOSSARY OF JAPANESE CRIMINAL PROCEDURE:in English,German,French and Spanish
内容紹介 英米法と大陸法の両方を継受するだけでなく、独自の概念を含んでいる日本の刑事裁判用語を、法令名および略語、基本用語、手続用語、主な罪名に分けて、英語・ドイツ語・フランス語・スペイン語で解説する。各国語の索引付き。
著者紹介 〈ケント・アンダーソン〉アデレード大学教授。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。