検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

よみがえれ釜石! 

著者名 枝見 太朗/著
著者名ヨミ エダミ タロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113110469369.3/エ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 枝見 太朗/著
著者名ヨミ エダミ タロウ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2014.4
ページ数 289p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09798-4
分類記号 369.31
書名 よみがえれ釜石! 
書名ヨミ ヨミガエレ カマイシ
副書名 官民連携による復興の軌跡
副書名ヨミ カンミン レンケイ ニ ヨル フッコウ ノ キセキ
内容紹介 被災した飲食店を支援するキッチンカー事業、牡蛎養殖を復活させる事業など、地域住民やNPOを巻き込み、市と協働することによって実現させた岩手県釜石市でのプロジェクトの経緯と仕組み、その現状を記す。
著者紹介 〈枝見太朗〉1957年東京都出身。財団法人富士福祉事業団理事長。東京都社会福祉協議会理事、釜石市復興アドバイザー。著書に「非営利型株式会社が地域を変える」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。