検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

母と子のおやすみまえの小さなお話 

著者名 渡辺 弥生/監修
著者名ヨミ ワタナベ ヤヨイ
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119265009908.3/チ-14/こどもしつ閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 渡辺 弥生/監修   千葉 幹夫/〔編〕著
著者名ヨミ ワタナベ ヤヨイ チバ ミキオ
出版者 ナツメ社
出版年月 2014.5
ページ数 303p
大きさ 17cm
ISBN 4-8163-5607-0
分類記号 908.3
書名 母と子のおやすみまえの小さなお話 
書名ヨミ ハハ ト コ ノ オヤスミマエ ノ チイサナ オハナシ
副書名 心を豊かに育てるお話
副書名ヨミ ココロ オ ユタカ ニ ソダテル オハナシ
内容紹介 子どもの心を豊かに育てることをテーマに、日本や世界の昔話から童話、児童文学まで幅広いジャンルを網羅し、100話を厳選したお話集。バラエティー豊かな挿絵、読み聞かせのポイントなども収録。読んだ日の記入欄付き。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ねむりひめ グリム/著 グリム/著 上原 ユミ/絵
2 かさじぞう 上野 直大/絵
3 ライオンにおんがえしをしたネズミ イソップ/著 さこう しんじ/絵
4 こびととくつやさん グリム/著 グリム/著 いりやま さとし/絵
5 ナイチンゲール アンデルセン/著 カワシマ ミワコ/絵
6 花さかじいさん 矢島 秀之/絵
7 いなばの白ウサギ 八木橋 麗代/絵
8 大きなカブ 後藤 貴志/絵
9 売られていったくつ 新美 南吉/作 スズキ トモコ/絵
10 七つの星 トルストイ/作 鴨下 潤/絵
11 しらゆきひめ グリム/著 グリム/著 高藤 純子/絵
12 旅人ウマ もりた ゆにこ/絵
13 クリスマスのかね 下平 けーすけ/絵
14 人魚ひめ アンデルセン/著 まえじま ふみえ/絵
15 星の銀貨 グリム/著 グリム/著 はりもと かおり/絵
16 福の神になったびんぼう神 くすはら 順子/絵
17 シンデレラ ペロー/作 タカタ カヲリ/絵
18 ツバメとスズメ *すまいるママ*/制作
19 世界一気前のよい男 笹沼 香/絵
20 はちかづきひめ カトウ ヨシミ/絵
21 おにの親分の競争 くすはら 順子/絵
22 美女と野獣 とりう みゆき/絵
23 ネズミのすもう つつみ あれい/絵
24 足折れツバメ いけずみ ひろこ/絵
25 かしこい母親と息子 宮地 明子/絵
26 しあわせの王子 ワイルド/作 後藤 貴志/絵
27 きんたろう 鶴田 一浩/絵
28 にじの鳥 ナカオ テッペイ/絵
29 雷さまの病気 さこう しんじ/絵
30 ジャックと豆の木 高藤 純子/絵
31 ナラナシとり 矢島 秀之/絵
32 聞き耳ずきん 常永 美弥/絵
33 バーバ・ヤガー 笹沼 香/絵
34 オオカミと七ひきの子ヤギ グリム/著 グリム/著 くわざわ ゆうこ/絵
35 おんぶおばけ 近藤 恵美子/絵
36 北風がくれたテーブルかけ つつみ あれい/絵
37 ガチョウ番のむすめ グリム/著 グリム/著 宮地 明子/絵
38 力たろう くすはら 順子/絵
39 クルミ割り人形とネズミの王さま ホフマン/作 もりた ゆにこ/絵
40 むすめの寿命のばし 森 うさぎ/絵
41 ラプンツェル グリム/著 グリム/著 とりう みゆき/絵
42 ぎざ耳ウサギ シートン/著 麻ゆう/絵
43 やまんばとウシ飼い 鴨下 潤/絵
44 ピノキオのぼうけん コッローディ/作 Taji/絵
45 けものたちのないしょ話 たなか 鮎子/絵
46 千里のくつ しらかた みお/絵
47 火の鳥 わたなべ ちいこ/絵
48 絵すがたにょうぼう カトウ ヨシミ/絵
49 うばすて山 こふじた はなえ/絵
50 おどってぼろぼろになったくつ グリム/著 グリム/著 たなか 鮎子/絵
51 雪の女王 アンデルセン/著 スズキ トモコ/絵
52 仕事のとりかえっこ 西内 としお/絵
53 ぶんぷく茶がま 上原 ユミ/絵
54 鳥のみじいさん あさの けいこ/絵
55 北風と太陽 イソップ/著 酒巻 恵/制作
56 男とあくま 曽根 悦子/絵
57 京のカエルと大阪のカエル おくはら ゆめ/絵
58 ダイコンはなぜ白い? カワシマ ミワコ/絵
59 アラジンとまほうのランプ くすはら 順子/絵
60 へっこきよめさん 石井 聖岳/絵
61 クラゲ骨なし わたなべ ちいこ/絵
62 三枚のおふだ くわざわ ゆうこ/絵
63 おいしいおかゆ グリム/著 グリム/著 木村 いこ/絵
64 天狗の羽うちわ スズキ トモコ/絵
65 カメの遠足 さこう しんじ/絵
66 ふるやのもり Taji/絵
67 大工とおに六 宮地 明子/絵
68 ウシとカエル イソップ/著 まえだ ぼっち/絵
69 耳なし芳一 はらだ ゆうこ/絵
70 三つの願い ペロー/作 矢島 秀之/絵
71 水晶オンドリ *すまいるママ*/制作
72 皿やしき JINCO/絵
73 ウグイス長者 まえじま ふみえ/絵
74 にげだしたパンケーキ つつみ あれい/絵
75 ゾウの鼻はなぜ長い? キップリング/作 こふじた はなえ/絵
76 ソラマメの黒いすじ はりもと かおり/絵
77 アイリーのかけぶとん *すまいるママ*/制作
78 セロ弾きのゴーシュ 宮沢 賢治/作 タカタ カヲリ/絵
79 マッチ売りの少女 アンデルセン/著 カワシマ ミワコ/絵
80 かぐやひめ 後藤 貴志/絵
81 十二の月のおくりもの 笹沼 香/絵
82 みにくいアヒルの子 アンデルセン/著 上野 直大/絵
83 人に悪いことをしなければ自分もされない ささ やすゆき/絵
84 わらしべ長者 ナカオ テッペイ/絵
85 王さまの耳はロバの耳 上原 ユミ/絵
86 橋の上の幸福 ささき みお/絵
87 おやゆびひめ アンデルセン/著 酒巻 恵/制作
88 くつやのギター JINCO/絵
89 タヌキの糸車 こふじた はなえ/絵
90 最後のひと葉 ヘンリー/作 タカタ カヲリ/絵
91 イーダちゃんのお花 アンデルセン/著 常永 美弥/絵
92 天の羽衣 八木橋 麗代/絵
93 フランダースの犬 ウィーダ/作 カトウ ヨシミ/絵
94 パンをふんだむすめ アンデルセン/著 高藤 純子/絵
95 ツルのおんがえし コダイラ ヒロミ/絵
96 すずの兵隊 アンデルセン/著 鴨下 潤/絵
97 七夕物語 くすはら 順子/絵
98 ごんぎつね 新美 南吉/作 いりやま さとし/絵
99 ろうそく アンデルセン/著 森 うさぎ/絵
100 町のネズミといなかのネズミ イソップ/著 鶴田 一浩/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。