検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

慈悲の人瑩山禅師を歩く 

著者名 百瀬 明治/著
著者名ヨミ モモセ メイジ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119426353188.8/ジ-14/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 百瀬 明治/著   杉田 博明/著   粟津 征二郎/著   西山 治朗/写真
著者名ヨミ モモセ メイジ スギタ ヒロアキ アワズ セイジロウ ニシヤマ ハルオ
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2014.5
ページ数 147,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-405880-4
分類記号 188.82
書名 慈悲の人瑩山禅師を歩く 
書名ヨミ ジヒ ノ ヒト ケイザン ゼンジ オ アルク
内容紹介 道元の禅風を受け嗣ぎつつ、女人救済など曹洞宗の民衆化路線を指揮した瑩山禅師とはどのような人だったのか? 五老峰など曹洞禅のパワースポットを訪ね、北陸、京都、四国、紀州に瑩山の足跡を追う。
著者紹介 〈百瀬明治〉1941年長野県生まれ。「表像」同人、『季刊歴史と文学』編集長を経て、著述業。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。