検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

長崎(浦上)原爆体験の記録 〔1〕

著者名 横手 一彦/編
出版者 長崎総合科学大学共通教育部門
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119345388原爆916/ヨ-13/13F開架原爆図帯出可在庫 
2 郷土センタ1312033009916/01ヨカ/1郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
3 郷土センタ1312032993916/01ヨカ/1郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 横手 一彦/編
著者名ヨミ ヨコテ カズヒコ
出版者 長崎総合科学大学共通教育部門
出版年月 2013.6
ページ数 64p 図版1枚
大きさ 21×30cm
分類記号 916
書名 長崎(浦上)原爆体験の記録 〔1〕
書名ヨミ ナガサキ ウラカミ ゲンバク タイケン ノ キロク
副書名 被ばく直後に運行された臨時救援列車
副書名ヨミ ヒバク チョクゴ ニ ウンコウ サレタ リンジ キュウエン レッシャ
科学研究費による当該研究の成果の一つ 研究区分:基盤研究(C)/研究課題:『長崎そのときの被ばく少女』成立過程を軸とした長崎原爆に関する基盤的研究/研究機関:平成25年度~28年度



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。