検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

最後の勝機(チャンス) 

著者名 小川 榮太郎/著
著者名ヨミ オガワ エイタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119318185312.1/オ-14/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小川 榮太郎/著
著者名ヨミ オガワ エイタロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.7
ページ数 333p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-81278-6
分類記号 312.1
書名 最後の勝機(チャンス) 
書名ヨミ サイゴ ノ チャンス
副書名 救国政権の下で、日本国民は何を考え、どう戦うべきか
副書名ヨミ キュウコク セイケン ノ モト デ ニホン コクミン ワ ナニ オ カンガエ ドウ タタカウベキカ
内容紹介 「今」を無為に過ごせば、我々に「明日」はない。尖閣、靖国、TPP、原発、歴史認識…。相次ぐ国難を乗り越え、日本を保守するための思索。ケネディ大使への手紙(英訳)も収録する。
著者紹介 〈小川榮太郎〉昭和42年生まれ。埼玉大学大学院修士課程修了。文藝評論家。創誠天志塾塾長。著書に「約束の日」「国家の命運」「『永遠の0』と日本人」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。