検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

岐路に立つ日本のエネルギー戦略 

著者名 金子 祥三/編
著者名ヨミ カネコ ショウゾウ
出版者 東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119366249501.6/キ-14/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 金子 祥三/編   前田 正史/編
著者名ヨミ カネコ ショウゾウ マエダ マサフミ
出版者 東京大学生産技術研究所エネルギー工学連携研究センター
出版年月 2014.7
ページ数 126p
大きさ 24cm
ISBN 4-88752-035-6
分類記号 501.6
書名 岐路に立つ日本のエネルギー戦略 
書名ヨミ キロ ニ タツ ニホン ノ エネルギー センリャク
会期・会場:平成25年10月30日(水) 東京大学伊藤国際学術研究センター 主催:東京大学エネルギー・環境研究アライアンスほか
内容紹介 2013年10月に開催された第5回東大エネルギー・環境シンポジウムの記録。エネルギー戦略に関する考え方や産業の持続的発展と環境の調和、火力発電を中心とする発電技術の課題と展望についての講演を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本のエネルギー戦略のあるべき姿 山地 憲治/述
2 地球温暖化問題とエネルギー戦略 湯原 哲夫/述
3 戦略的思考に基づく技術革新 金子 祥三/述
4 電気事業における火力発電の役割 岩谷 全啓/述
5 電気事業における発電技術の重要性と展望 相澤 善吾/述
6 米国シェール開発の現状について 村井 俊朗/述
7 非在来型石油・ガス開発 渡辺 考/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。