検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

線型代数講義 

著者名 高橋 礼司/著
著者名ヨミ タカハシ レイジ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119533844411.3/タ-14/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 高橋 礼司/著
著者名ヨミ タカハシ レイジ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.7
ページ数 357p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78569-4
分類記号 411.3
書名 線型代数講義 
書名ヨミ センケイ ダイスウ コウギ
副書名 現代数学への誘い
副書名ヨミ ゲンダイ スウガク エノ イザナイ
内容紹介 線型代数の骨子を説き、基礎体を実数体Rから複素数体Cにし、商空間・双対空間などの概念とジョルダン標準形について解説。<群論>の視点を活かして、基礎・基本から応用や発展的話題まで紹介する。演習問題も掲載。
著者紹介 〈高橋礼司〉1927年静岡県生まれ。東京大学理学部数学科卒業。東京大学、ナンシー大学、上智大学、放送大学の教授を歴任。理学博士。専攻は群の表現論。著書に「複素解析」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。