検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

 

書名

佐世保に始まった奇蹟の落語会 

著者名 海老原 靖芳/著
著者名ヨミ エビハラ ヤスヨシ
出版者 牧野出版
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119382687913.7/エ-14/3F開架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1312005530913/02エヤ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1312005549913/02エヤ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 海老原 靖芳/著
著者名ヨミ エビハラ ヤスヨシ
出版者 牧野出版
出版年月 2014.8
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-89500-177-9
分類記号 913.7
書名 佐世保に始まった奇蹟の落語会 
書名ヨミ サセボ ニ ハジマッタ キセキ ノ ラクゴカイ
副書名 江戸情緒新作落語集附き
副書名ヨミ エド ジョウチョ シンサク ラクゴシュウツキ
内容紹介 ひょんなことから落語に魅せられた売れっ子放送作家が、故郷・佐世保へ舞い戻り、地元の子どもたちを巻き込んだ落語会を催すことに。おまけに、江戸を舞台にした新作落語まで書いちゃう始末…。素敵な話と噺が詰まった一冊。
著者紹介 〈海老原靖芳〉1953年長崎県佐世保市生まれ。放送作家。青山学院大学経済学部卒。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <落語>までの回り道
2 水屋の富
3 初鰹
4 つ離れ
5 義賊
6 禁煙令
7 曲庇師
8 伊勢講
9 二十三年目
10 別れ凧
11 元犬
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。