検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

昭和文学の位相1930-45 

著者名 佐藤 義雄/著
著者名ヨミ サトウ ヨシオ
出版者 雄山閣
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119392854910.2/サ-14/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 佐藤 義雄/著
著者名ヨミ サトウ ヨシオ
出版者 雄山閣
出版年月 2014.9
ページ数 466p
大きさ 22cm
ISBN 4-639-02325-8
分類記号 910.263
書名 昭和文学の位相1930-45 
書名ヨミ ショウワ ブンガク ノ イソウ センキュウヒャクサンジュウ ヨンジュウゴ
内容紹介 時代の思想に直面しつつ、個を護ろうとした1930-45年の作家たち。「転向」の時代から「戦時」へ、懊悩し、苦闘する作家群像の精神ドキュメントを追った論集。
著者紹介 〈佐藤義雄〉東京教育大学大学院修了。明治大学文学部教授。著書に「文学の風景 都市の風景」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一九四〇池袋
2 三好十郎『斬られの仙太』の周辺
3 転向文学の構造
4 丈高い青春
5 本多秋五『転向文学論』
6 初期短編小説
7 『生活の探求』の思想
8 晩年への歩み
9 飛翔する大鷲
10 なつかしき現実
11 井伏鱒二漂流者の理想
12 【ウン】醸された別個の物語
13 わたくしのさいかく
14 一九四〇堀辰雄
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。