検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日韓基本条約が置き去りにしたもの 

著者名 吉岡 吉典/著
著者名ヨミ ヨシオカ ヨシノリ
出版者 大月書店
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119434844319.1/ヨ-14/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 吉岡 吉典/著
著者名ヨミ ヨシオカ ヨシノリ
出版者 大月書店
出版年月 2014.11
ページ数 345p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-52103-6
分類記号 319.1021
書名 日韓基本条約が置き去りにしたもの 
書名ヨミ ニッカン キホン ジョウヤク ガ オキザリ ニ シタ モノ
副書名 植民地責任と真の友好
副書名ヨミ ショクミンチ セキニン ト シン ノ ユウコウ
内容紹介 日韓両国で反対運動が展開されるなか、1965年に強行採決された日韓諸条約。なぜ、人々は反対の声をあげたのか? 64〜70年、植民地支配の清算と南北朝鮮民衆との連帯という視点から、その現場を記した著者の遺稿集。
著者紹介 〈吉岡吉典〉1928~2009年。元参議院議員。著書に「「韓国併合」100年と日本」「ILOの創設と日本の労働行政」「史実が示す日本の侵略と「歴史教科書」」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 南朝鮮学生闘争のめざすもの
2 日韓会談にたいする朴政権の論理
3 明治社会主義者と朝鮮
4 日朝人民連帯の伝統
5 危険な軍事条約=日韓基本条約
6 「経済協力」の名による経済侵略
7 在日朝鮮人の法的地位処遇協定
8 在日朝鮮人の法的地位はどうなるか
9 日韓新時代と歴史家の任務
10 「日韓条約」をめぐる日本の思想
11 本質を鮮明にした「日韓条約」の一年
12 朝鮮をめぐる情勢と安保条約
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。