検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

実際の設計 改訂新版(実際の設計選書)(機械設計の考え方と方法)

著者名 畑村 洋太郎/編著
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119511948531.9/ハ-14/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 畑村 洋太郎/編著   実際の設計研究会/著
著者名ヨミ ハタムラ ヨウタロウ ジッサイ ノ セッケイ ケンキュウカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2014.12
ページ数 411p
大きさ 21cm
ISBN 4-526-07340-3
分類記号 531.9
書名 実際の設計 改訂新版(実際の設計選書)(機械設計の考え方と方法)
書名ヨミ ジッサイ ノ セッケイ
副書名 機械設計の考え方と方法
副書名ヨミ キカイ セッケイ ノ カンガエカタ ト ホウホウ
内容紹介 設計とはどんなものか。考えをどう具体化するか。どんな材料を使うか。どうやって作るか…。設計の全体プロセスを解説し、設計に必要な考え方や知識について述べる。
著者紹介 〈畑村洋太郎〉工学博士。消費者庁消費者安全調査委員会委員長。設計・生産学、生産加工学、失敗学、危険学、創造学の研究に従事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。