検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

しろさびとまっちゃん 

著者名 太田 康介/著
著者名ヨミ オオタ ヤススケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119537868645.7/オ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 太田 康介/著
著者名ヨミ オオタ ヤススケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.2
ページ数 1冊
大きさ 18×19cm
ISBN 4-04-067380-6
分類記号 645.7
書名 しろさびとまっちゃん 
書名ヨミ シロサビ ト マッチャン
副書名 福島の保護猫と松村さんの、いいやんべぇな日々
副書名ヨミ フクシマ ノ ホゴネコ ト マツムラ サン ノ イイ ヤンベェ ナ ヒビ
内容紹介 福島第一原発近くの富岡町にひとり留まり、とり残された動物たちと暮らしている松村さんは、保健所行きになりそうな白猫のしろ、さび柄猫のさびの姉妹を引き取った。福島の片隅で生きる、松村さんとしろ・さびの写真物語。
著者紹介 〈太田康介〉1958年生まれ。滋賀県出身。編集プロダクションカメラマンを経てフリーに。日本写真家協会会員。紛争地帯を撮影、台湾原発に潜入取材した経歴を持つ。著書に「のこされた動物たち」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。