蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
憲法を使え! (フィギュール彩)
|
著者名 |
田村 理/著
|
著者名ヨミ |
タムラ オサム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1119600897 | 323.1/タ-15/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
田村 理/著
|
著者名ヨミ |
タムラ オサム |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-7025-6 |
分類記号 |
323.14
|
書名 |
憲法を使え! (フィギュール彩) |
書名ヨミ |
ケンポウ オ ツカエ |
副書名 |
日本政治のオルタナティブ |
副書名ヨミ |
ニホン セイジ ノ オルタナティブ |
内容紹介 |
国家という社会とそれを動かす政治を、身近な社会と同じ視点で考える道標として憲法を使う試み。いまの政治がいかに憲法の定めから乖離し、分断をもたらしているかを解き明かす。 |
著者紹介 |
〈田村理〉1965年新潟県生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程修了。専修大学法学部教授。専門はフランス憲法史、憲法学。著書に「フランス革命と財産権」「僕らの憲法学」など。 |
内容細目
前のページへ