検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

池宮正治著作選集 2(琉球芸能総論)

著者名 池宮 正治/著
著者名ヨミ イケミヤ マサハル
出版者 笠間書院
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119546983910.2/イ-15/23F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 池宮 正治/著   島村 幸一/編
著者名ヨミ イケミヤ マサハル シマムラ コウイチ
出版者 笠間書院
出版年月 2015.2
ページ数 505,27p 図版2枚
大きさ 22cm
ISBN 4-305-60052-3
分類記号 910.29
書名 池宮正治著作選集 2(琉球芸能総論)
書名ヨミ イケミヤ マサハル チョサク センシュウ
内容紹介 戦後の琉球文学・文化研究を牽引した、琉球大学名誉教授・池宮正治の厖大かつ多岐にわたる仕事を内容別に集成。2は、琉球の古典芸能の姿を明らかにし、近代沖縄の演劇研究を切り拓いた、25本の論考を収録。
著者紹介 〈池宮正治〉1940年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。琉球大学名誉教授。沖縄文化協会賞等受賞。著書に「琉球文学論の方法」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 琉球の芸能
2 冠船芸能の変遷
3 能楽と組踊
4 組踊と中国演劇
5 踊奉行
6 田里朝直と組踊
7 組踊上演の場
8 冠船芸能の準備
9 組踊の作者は正しく伝えられたか
10 首里城の舞台に供された組踊と知られざる組踊
11 組踊に関する資料三件
12 組踊「執心鐘入」の原郷
13 琉球舞踊の概観
14 琉球舞踊の美
15 江戸期の舞踊絵巻
16 かぎやで風節と郭聖王
17 三線繁盛記
18 沖縄の三線
19 「工工四」の系譜
20 三味線古資料略解
21 エイサーの歴史
22 「踊番組」に見る八重山芸能の受容と展開
23 近代沖縄演劇の歩み
24 沖縄芝居参上
25 歌劇『伊江島ハンドー小』前史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。