検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

オープン・イノベーションの教科書 

著者名 星野 達也/著
著者名ヨミ ホシノ タツヤ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1119638491336.1/ホ-15/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 星野 達也/著
著者名ヨミ ホシノ タツヤ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2015.2
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-03922-9
分類記号 336.17
書名 オープン・イノベーションの教科書 
書名ヨミ オープン イノベーション ノ キョウカショ
副書名 社外の技術でビジネスをつくる実践ステップ
副書名ヨミ シャガイ ノ ギジュツ デ ビジネス オ ツクル ジッセン ステップ
内容紹介 自前主義を貫くのか、外部の叡智を活かすのか。東レ、デンソー、帝人、味の素、大阪ガスから、フィリップス、P&G、GEまで、国内外の成長企業が実行する新戦略「オープン・イノベーション」のすべてを紹介。
著者紹介 〈星野達也〉1972年生まれ。栃木県出身。東京大学大学院地球システム工学科修了。株式会社ナインシグマ・ジャパン取締役。一般社団法人オープンイノベーション促進協議会理事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。